グッピーが繁殖しない…そんな時のお助け情報

グッピー繁殖・飼育大百科 (3)-min
せっかくグッピーを飼ったのに、なかなか繁殖しない…どうしたらグッピー達は繁殖してくれるの?

そんな問題を抱えていらっしゃる方はいませんか?

グッピーが繁殖しない理由はいくつか考えることが出来ます。

今回はそんな問題を解決するためのお助け情報を、1つずつ分かりやすくご紹介していきたいと思います。

是非参考にして皆様役立ててみて下さいね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

親グッピーの相性は合っていますか?

親グッピーには、人間でも考えられる様に相性があると考えられます。

親グッピーの相性が合えば自然と繁殖行動が起こりますので、もしそれが起こらない場合は新しい親グッピーとなる個体を追加して入れてみましょう。

また、もしかしたら親グッピーとなる個体自体に繁殖能力が無い場合もありますので、その点は注意しなければなりません。

病気にはかかっていませんか?

グッピーが妊娠している様に見えるのになかなか繁殖しない、そんな時はもしかしたらそのグッピーは病気にかかっているかもしれません。

中でも腹水病という病気は、お腹が膨らんでまるで妊娠しているかの様に見える病気なので、妊娠との間違いが多いとされています。

お腹が膨らんでいるだけで他の妊娠の兆候がみられなかったり、もしくは時間が経過しても稚魚を産まない場合は病気の可能性を疑って、場合によっては治療を施しましょう。

少しの刺激を与えてみましょう

妊娠の兆候が見られるのに繁殖しない、そんな時はほんの少しお母さんグッピーに刺激を与えてみましょう。

例えば、水換え等により水温や水質を少し変化させてみるのも1つの方法です。

そのような小さな刺激がきっかけとなって、お母さんグッピーが稚魚を産んでくれることもあります。

また、産卵箱に長く入れすぎてしまうとなかなか出産してくれないというケースもありますので、その点は注意して観察してあげて下さいね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする